桜逢祭 入学試験とは?

今回の桜逢祭では入学希望者を2名、募集しておりました。
11/16~12/15に実施された「一次試験」を通過した7名により、2/9(日)に二次試験が実施されます。
合格要件は「試験官+来場者による投票数上位2名」
あなたの一票が、桜逢祭当日の出演者を決めます。

試験会場は秋葉原に新たに登場した「IV AKIHABARA」
ぜひ、あなたの推しに票を投じに。
もしくは、合格枠を求めた熱い戦いを目にするために。
試験会場へ足を向けてみませんか。

イベント概要

■日時
2025/2/9(日) 15:00~21:00

■会場
IV AKIHABARA
東京都千代田区外神田6-15-16 B1F

■入場料
2,000円(With 1Drink)
桜逢祭前売チケット購入の方:1,500円(With 1Drink) ※Passmarketの購入画面を受付にてお見せください

試験ルール

試験会場での実技試験となります。

・会場内試験官(1人5票) + 来場者(1人2票)による投票形式

・投票受付時間 15:00~20:20

・来場者は、お1人につき2票までの投票が可能です。
 同一の受験者に2票を投じても問題ありません。

・来場者票に審査員票を加えた得票数 上位2名が「合格(桜逢祭出演)」となります。

・プレイ順は当日の抽選となります。

受験者一覧(志願順)

Spinnage


Spinnage(スピナージ)ことHideo Teramotoは、1990年以来のハウスミュージックマニア。
2015年よりテクノパーティ・秋葉原重工のサブイベントとしてハウスミュージックラウンジ「秋葉原住宅」を主宰、棟梁を務める。
2022年春からSpinnage名義での制作活動を始め、フランスのOHMELYA Music、ベルギーGents & Dandy’s Records、スペインDeep Clicks、Agua Salada Recordsといったレーベルから楽曲を精力的にリリースしている。

Spinnage twitter:https://twitter.com/spinn
Spinnage Instagram: https://www.instagram.com/spinnage.official/
秋葉原住宅 twitter:https://twitter.com/ahl_house

成人男性


2023年6月よりDJとしてのキャリアを歩みはじめ、声優楽曲・J-POP・音声作品・アイドル楽曲などを中心に活動中。
2024年5月より声優楽曲パーティー“温声知新”と秋葉原MOGRAの老舗国産音楽パーティー“PURE IBIZA”のレギュラーに参加。
恋と愛のファン。

Twitter:mayo_9_8
Instagram:S__9_8

ハジトリ


音ゲーやHARDCORE、mogra文化に触れながら2012年頃よりDJ活動開始。
自身とリスナーが最大限楽しめることをモットーとする民族系DJ。
一番好きな音ゲーコンポーザーは猫叉Master。

宇都宮野外音ゲーイベント「全押し」最終回にて「レッツゴー!陰陽師」を民族曲と称してプレイするなど、”民族”と言う概念を広げるためなら手段を選ばない。

家庭菜園が得意。

https://x.com/hajitori_task

misoka


2021/8よりコロナ禍の中、VRSNS空間上でDJ「VRDJ」の文化に感化され、DJを始める。
以降、元々好んでいたRockをバックボーンに持ちながら、
House, Garage, Hyperpop, Dnb, Electronica, Shoegazer, アニメ原曲, アニRemixなど、
通底する「エモーショナルな音」「特徴的な低音」を求めて横断的にプレイするスタイルを持ち味にVR・現実問わず活動中。
最近のマイブームはBPM135-140の4x4サウンド。

links: https://linktr.ee/misoka
Twitter: https://x.com/m_s_k_VR

gekko


山梨大学DJサークルBouncY初期メンバーにして2代目代表。
大学入学時にVJとして、翌年にDJとしての活動を開始。
1990年~2000年代初頭のHardTechnoをメインとしつつ、様々なジャンルをボーダレスにプレイすることを得意とする。
アニメ・映画・音楽など自身が感銘を受けたサブカルチャーをふんだんに盛り込み、一貫した世界観で紡ぎだすグルーヴは一見の価値あり。

https://x.com/gekko_vdj

イヌザキ


「アニソンでフロアを沸かせたい!」アニクラの存在を知らずに無邪気にツイートをしたことをきっかけに2023年7月にDJとしての活動を開始。
Gacha Pop/J-Pop/A-Pop/Game Music等、メインになりつつあるサブカルチャーをフロアに落とし込むジャンルレスなプレイを特徴とする。
2024年からは秋葉原MOGRAにて「Sωitch」
代官山Theater Guildにて「秘密のあにくら」のオーガナイザーとしての活動も行っている。

https://x.com/Inuzaki_maru

yukai

錦糸町某所に数%の確率で出没する零細DJ。
K社音ゲーテクノハウス時々ユーロビートをふらふら彷徨っている。
普段は主婦の皮を被ってひそやかに過ごしている。
そっとしておこう。

https://x.com/hope_09_25

在校生代表DJ・試験官

DJ電撃姫

Happy!Funky!Donky!Lovely!を信条に
楽しいを追いたいいつまでも
今宵もGood Vibes4beat失礼します!

https://twitter.com/dj_dengekihime

試験官

crakka

 

DubYuka


  

spacetime


※試験官は増員の可能性があります